災害時は吸水スピードと吸水量が決め手です。超吸水性シートのキャピラリー特性により水に浸けると2~3分で約20ℓの水を吸水します。
厚さわずか4mm・重さ220gのタイプLL-1が20枚入り、土嚢20個分を女性・子供でも軽々と持ち運びできる事になります。
お客様が10年間保管していたタイプLL-1の吸水実験をしてみました。結果、吸水スピードは若干落ちましたが吸水量に変化がない事が確認できました。
吸水量に達するまで繰り返し使えます。従って水に関わる職人さんにとっては手放せない携行品です。また、住設機器や天井・壁など、屋内の漏水対策にも最適です。
漏水を吸い続けるタイプLH-1
吸水後のタイプLL-1
樽のように丸く膨らむと洪水時、浸水口に並べても隙間ができて水が流れ込み止水効果がありません。問題の解決のため、タイプLL-1にはガセットを設けました。その工夫によって製品はキューブ(四角)上に膨らみ隙間から水を通しません。
ガセット(折り込み)
キャプラリー効果により吸水シートは水を吸い上げる力を持っています。狭く凹凸があり、排水に困る場所の漏水除去にお使いください。
水を吸い上げるタイプLQ-1