会社概要

商号株式会社メイコー・エンタプライズ
所在地 【本社・ショールーム】
〒154-0004東京都世田谷区太子堂2-14-3シャルムイシクラビル 4F
電話
:03-5486-7081
FAX 
:03-5486-4769
代表者代表取締役 佐々木明廣
資本金2,652万円
設立平成3年5月15日
従業員5名
関係会社アクアボーイ株式会社
事業内容

1)家電・住宅設備機器の開発・輸入・卸し事業(令和4年12月末事業撤退)

(1)ドラム式洗濯・乾燥機「マルバー」

(2)ドラム式洗濯機ビルトイン家具

*洗濯洗面化粧台
:「ランドリードレッサー」
*ミニキッチン
:「コロポックル」

2)下記セキュリティー製品の開発・製造事業

吸水バッグ
:「アクアボーイ」
主たる取引先
売 先:
*全国のハウスメーカー・工務店等当社販売代理店
*マンション建設のゼネコン
*マンションの事業主
*ビル管理、電力、鉄道、防災等関連企業
仕入先:
*コパーマ社(スイス)
*フォトン社(台湾)
*ベトナム工場
沿革
1991年 3月
株式会社メイコー・エンタプライズの前身となるスイスの紙おむつメーカー、ロイス社の日本代表事務所設立。
1992年 1月
「吸水バッグ」並びに100V仕様ドラム式洗濯機の開発に着手する。
1992年 7月
日本で最初の吸水バッグ「アクアボーイ」が船積され発売開始される。
1992年 9月
ロイスの工場が火災で焼失し「アクアボーイ」の生産が止まる。
1993年 5月
(株)メイコー・エンタプライズ(資本金1,000万円)が設立。
1993年 5月
コパーマ(スイス),A.メルローニ(伊)と共同で日本で最初の100V仕様ドラム式洗濯機「マルバー」型式:WD1001を開発・発売開始。
1994年 8月
NHKクローズアップ現代に登場、日本に於けるドラム式洗濯機普及の口火を切る。
1994年  10月
フォトン社(台湾)に「アクアボーイ」の開発・量産化を依頼した結果、成功し第一回船積を行う。
1996年 3月
三洋電機にドラム式洗濯機型式:AWD500をOEM供給。
1997年 6月
東京消防庁との間で「吸水バッグ」の実用新案権実施契約を締結。
2007年 9月
ドラム式洗濯機ビルトイン家具の意匠登録取得してイタリアの家具工場からビルトイン家具の製造・輸入を開始する。
2008年 5月
200V仕様ドラム式洗濯機「マルバー」型式:WD2020の発売開始。
2009年 8月
吸水バッグ「アクアボーイ」がNHKの「おはよう日本」並びに「生活ホットモーニング」に登場、日本を含む世界各国に普及。
2010年 4月
日本から撤退した日本の家電メーカー並びに海外メーカーのドラム式洗濯機の「マルバー」買換え需要が急増。
2012年 9月
吸水バッグ「アクアボーイ」事業の分社化を行い商権をアクアボーイ(株)に譲渡。
2015年 3月
資本金を2,652万円に増資。同時にアクアボーイ(株)に出資。
2020年 5月
ドラム式洗濯機「マルバー」型式:WD3001を発売開始。
2020年 7月
洗濯機のOEM工場、JPインダストリー社(イタリア)がコロナ禍により閉鎖。
2021年 5月
JPインダストリー社倒産の為、洗濯機事業からの撤退作業に入る。