吸水バッグ
「アクアボーイ」事業

水損・水害のセキュリティー製品「アクアボーイ」は1992年7月ロイス社(スイス)と当社が共同で開発した現存する日本で最初の「吸水性土のう」です。
1994年、ロイス社の技術協力を得てフォトン社(台湾)での量産化に成功しその最初のロットが船積されました。

1997年東京消防庁の実用新案実施権許諾を受けて以来、他社に無い製品の特性が評価されて30年の長い間様々な世界で使われ続けて参りました。
そして2012年、さらなる事業の充実を計る為分社化して製品の製造・販売に特化したアクアボーイ(株)を設立し今日に至っております。製品の詳細につきましては下記をご覧ください。

ロイスの超吸水性シートの三次元給水メカニズム

「吸水性ゲル水のう」実用新案実施権契約の締結

「アクアボーイ」とは?



トピックス

吸水バッグ「アクアボーイ」新規業界別卸し元・特約販売店募集

「アクアボーイ」新製品JB-1の地方自治体向け特設サイトを開設しました。